バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

子供のトゥシューズの選び方 について

目次

質問

娘のトウシューズについての質問です。

種類が沢山ありすぎて、またお値段もピンからキリまであって、どれを買えばいいのか迷います。

やはりお値段が高いものがいいのでしょうか?

小学校3年生の子供の脚にはどんなトウシューズを選んであげればいいのか、また何かお勧めのトウシューズがあれば教えてください。

ペンネーム・みきママ様


回答メッセージ

●最初は、お教室の先生に相談するのが良いです。

娘さんの足の特徴や足の強さなどがわからないので、何とも言えないのですが・・・

初めてのトゥシューズとの事でしたら、ソールが柔らかめのトゥシューズが良いと思います。

ただ、初めてならば、お教室の先生に相談するのが一番良いと思います♪

いくつか候補を挙げてもらい、その中で自分が履きやすいと思ったトゥシューズを購入する事をお勧めします。

ちなみに、私の初めてのトゥシューズは、チャコット製のベロネーゼ2でした。

お値段についてですが、高いから良い!と言うわけではないです・・・^^;

安くても、自分の足に合えば全く問題ないので^^

ペンネーム・ lulu23様


●タイツを履いた状態で、チェック

初めてのトウシューズの場合、ヴァンプが短いものは避けた方が良いでしょう。
(ヴァンプ:爪先から甲部分までの事)

甲が出すぎて変な癖が付いてしまいます。

そしてシャンクも硬いものは避けたほうが良いです。
(シャンク:靴底の内側についている硬い皮底のこと)

硬いほうが立ちやすいですが、足裏の訓練の為にはやわらかい物がいいです。

しかし子供でも足の強さや形が違うので、一概にこれがお勧めと言い切ってしまうのは難しいです。

自分の足に合わなければ、筋を痛めてしまうので、いろいろ試して、ぴったりのものをえらんで下さい。

選び方としては、タイツを履いた状態で縦のサイズ・足幅などが合ってあるかをみます。

縦のサイズだけでなく、足幅も大切です。
E EE EEEなど幅のサイズもあります。

足や指のどこかあたって痛いところはないか、チェックしてください。

足は左右が微妙にサイズや形が違うので、必ず両足を履いて試してください。

そしてバランスが取れ、立ちやすいものを選びましょう。

ペンネーム・ポアント様


バレエスタッフからのコメント

私のお教室では、初心者はほぼ、チャコットの「コッペリアII」からスタートでした。

始めは先生から渡されるもので練習を始め、徐々にそれよりも自分にあったトウシューズを見つけていきました。

正直はじめてのトウシューズで自分にピッタリという感覚をつかむのは難しいと思います。

生徒さんの脚の状態をよく知った先生に相談して、どれがお勧めなのかアドバイスを受けられるのが一番いいと思います。

初心者からいきなり激しいポアントレッスンは、先生も行わないので、慣れてきたころからいろんなトウシューズを試していかれるといいですね。

極端にヴァンプが短かったり、シャンクが硬かったりするものじゃなく、初心者向けの一般的なものからはじめ、次に選ぶ時、今までのよりも履きやすいものを選んでいくうちに、ご自分にピッタリのものが見つかってきます。
            

まず、縦、横のサイズをしっかり見てあげてください。

指があたって痛いところがないか、無理はないかチェックしてあげてください。

トウパットを使用される事もお勧めします。
タイツを履いて、トウパットを使用した上で、トウシューズを試着してください。

以前、バレエシューズの選び方でご紹介いたしましたが、シューズ選びはなるべくレッスンと同じ時間帯にされることをお勧めします。

時間帯によって、足がむくんだりして、微妙にサイズが変わってくるからです。

特に、合っているのかどうかも自分で判断できない小さなお子さんや、成長盛りで、足のサイズがどんどん変わるお子様をもつお母様方は、時々チェックしてさし上げて下さいね。

合わないシューズで、変な癖がついたり、正しい動きが出来ない場合があります。

いいトウシューズとは「音がうるさくないか」「色がきれいか」「経済的か」などもみます。

イーバレリーナで取り扱っているサンシャ製のトゥシューズはお手頃価格で、音がしないと好評です。

このお値段でご自分の足にピッタリだとラッキーですよね!
一度お試しください。

イーバレリーナでは、サイズが合わない場合、初回のみ完全無料交換サービスを行っていますので、安心してお選び頂けます。

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました