バレエの先生もオススメする、
お手頃価格の正統派バレエショップ

バレエ経験者のスタッフがお応えします

03-4405-1080
送料一律250円

バレエシューズが左右同じなのはなぜ?

その他 2016.06.18

目次

質問

とても素朴な疑問なのですがバレエシューズはどうして左右同じなのですか?

ペンネーム・もみじ様


回答メッセージ

● 自分の足にフィットする為では・・・?

バレエシューズは、左右同じというか、それから自分の足に馴染ませて左右を決めます。 なので、最終的には左右が決まります。 多分、一番最初、左右が同じなのは、自分の足にしっかり馴染ませる為に、下手に左右を決めていないんだと思います。 あくまでも、私の考えなので・・・。 解答になってなかったらすみませんm(_ _)m

ペンネーム・karin様


●左右交互に履くと長持ちします。

以前、足の癖が残らないよう、左右決めずに交互に履いたほうが良い!と、ある先生に言われたことがあり・・・ 私はバレエシューズの場合、左右決めずに履いています。 あと、バレエシューズは親指側から破けていくので、左右交互に履くと長持ちするというのも良い点だと思っています。”

ペンネーム・hana23様


バレエスタッフからのコメント

トゥシューズもバレエシューズも左右がありませんよね。 どうして左右が同じなのか、考えた事がなかったのですが今回質問メールが送られて、はじめて考えてみました。 シューズをわざと左右を決めずに、交互に履かれる方もいます。 この場合、シューズの擦り切れや、破れを遅らせる効果があります。 また、足に馴染ませて、左右を決めて履かれる人もいます。 私の場合、左右を決めて履いていました。 ただ、必ずしも、こうしなければいけないという決まりはないように思います。 あと、聞いた事があるのは、昔の西洋の靴は左右がなかったそうです。 それが由来では?と聞いたことがあります。

●バレエシューズの選び方

ところで皆様、今、お履きのバレエシューズはご自分の足にピッタリ合っていますか? バレエシューズは、トゥシューズに比べると危険性も少ないので、さほど神経を使わずに、購入されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、バレエシューズ選びは、実はとっても大切なんですよ。 まず履いた時、5本の指の全てが伸びているかを確認し、次に6番でドゥミプリエ(※)をし、指が伸びているかをチェックします。 次に1番でもドゥミプリエをします。 (※ドゥミプリエ:ひざ関節を曲げて腰を半分ぐらいまで下していく状態 ドゥミは”半分”、プリエは”折りたたむ”という意味) 指が一本でも伸びていなければ、ワンサイズ大きいものをお選び下さい。 縦の足のサイズに合わせると、横幅がぶかぶかになってしまう場合、縦のサイズを優先し、紐で微調節します。 また縦のサイズに合わせると、横幅が小さいという場合は、幅広タイプのシューズをお選び下さい。 シューズ選びは、なるべくレッスンと同じ時間帯にされることをお勧めします。 時間帯によって、足がむくんだりして、微妙にサイズが変わってくるからです。 次に、床とシューズの素材の相性ですが、シューズには、布製、サテン地、レザーの3種類があります。 木材の床に、布製やサテン地ですと滑りやすいので、レザーシューズがお勧めです。 しかし、松脂などの準備がされている場合は、どのタイプでも大丈夫です。 お教室の床が、リノリウムなら布かサテン地をお勧めします。   特に、合っているのかどうかも自分で判断できない小さなお子さんや、成長盛りで、足のサイズがどんどん変わるお子様をもつお母様方は、お子様のバレエシューズを時々チェックしてさし上げて下さいね。 合わないシューズで、変な癖がついたり、正しい動きが出来ない場合があるからです。

バレエ用品選びは
イーバレリーナにお任せください