目次
質問
この度、5歳になる娘が初めてバレエの発表会に参加します。
当日のスケジュールを見るとお母さんの仕事が盛りだくさんで、娘の晴れ姿を見る余裕なんてなさそうです…。
かなりの参加費もお支払いしているのに、親は子供の発表会を見られないものなのでしょうか?
ペンネーム:りさまま様
回答メッセージ
◎お友達や先輩ママさんに聞いてみては?
発表会は教室によって母の会などがありますが、娘さんの踊る姿を見ることが一番の楽しみですよね。
りさまま様はそちらのお教室で初めての発表会でしたら、他の話しやすい方や先輩の親御さんに当日の流れや自分の子供の番は舞台を見れるのか、見れるとしたら座席はどうなるのか聞いてみてはどうでしょう。
スケジュールがいっぱいでも、もしかしたら娘さんの出番は考慮してくれるかもしれませんよ。
発表会のやり方はやはりそのお教室に長く通っている人に聞くのが一番です。
いろいろな人に今のうちから話を聞き、不安を解消しておくと当日スムーズに行動できて余裕ができますよ。
ペンネーム:ミニちゃん様
◎母たちもスタッフの一員です!
私は「母もスタッフの一員」と考えて参加しています!
お役目を頂いて他のお母様達と一生懸命仕事をしていると部活に励んでいた青春時代を思い出します(笑)
チームワークも抜群なので、それぞれお子様の出番には客席に戻れるように分担していますよ。
先生の方針もあるかと思いますが、まずは発表会を経験されたお友達のお母様に聞いてみてはいかがでしょうか。
お嬢様の初舞台、素敵な思い出になるといいですね♪
ペンネーム:どんぐり様
◎落ち着いて観るのは難しい…
確かに落ち着いて観るのは難しいですね^^;
でも外部の方にお仕事を依頼したらもっと参加費高くつくかもしれません…。
子供様と一緒に発表会を作るのは私達ママにとってもいい経験になるはず!!
でも本番はゆっくり観られるといいですね><
ペンネーム:vivi 様
バレエスタッフからのコメント
お母様達をはじめ、ご家族のサポートあっての発表会だということを感じますね。
舞台の一員になったつもりでお子様と一緒に素敵な経験ができますように☆
ちなみに私の母はドキドキし過ぎて本番は観られない派です^^;;
コメント