バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

バレエ発表会の本番前の食べ物(食事)について

バレエと食事

目次

質問

先日初めてのバレエ発表会に出させて頂いたのですが、朝から緊張して何も食べられませんでした。

そもそも上手ではないのですが、本番では疲れてしまい力が出なかった気がします。

何でもいいから食べればよかったと反省(><) 皆様はバレエの発表会で踊る時、本番前に何を食べているのでしょうか??

ペンネーム ニーナ様

回答メッセージ

手軽にエネルギーチャージを

バレエ発表会デビューおめでとうございます。

当日はとても緊張しますよね。

ですがまったく食べないと頭が働かず、よいパフォーマンスもできません。

私の場合、まず当日の朝食は糖質があり、なおかつ踊るときに重くならないパンケーキやおにぎりを食べます

4時間以上前ならお弁当を食べる場合もありますが、身体が重くなる汁物や麺類はやめた方がいいでしょう

当日に場当たり(※1)やゲネプロ(※2)が行われる場合や、メイクや振付を確認したりするいわゆる待ち時間で長くなることもあります。

(※1:舞台上で、場面ごと立ち位置や動きを確認すること)
(※2:通し稽古)

そのような場合もすぐにお手軽にエネルギーをチャージできるチョコレートやクッキーなどのお菓子を持っていくと便利ですよ。

甘くて軽いものを少しかじるだけで案外、緊張がほぐれて落ち着いて踊れることもありますよ。

次の発表会ではぜひ自分に合う食べ方を見つけてレッスンの成果を発揮してくださいね。

ペンネーム:モモ様

◎高級チョコレートをチョイス

私の場合は、おにぎりとチョコレートです。

チョコはゴディバなど普段はなかなか買わない一流品を食べます(^^)

高級チョコレートは、有名なバレエ漫画のマネですが、なかなかの効果がありましたよ。

ペンネーム:サヤカ様

簡単に口に運べるものを

朝は私もなかなか食欲が湧きません。

でも空腹のままではリハーサルから本番にかけての体力が持たないですよね。

私はコンビニやスーパーで売っている串に刺さっていないみたらし団子を持参しています!

簡単に食べられてお腹に溜まるし、メイクをした後でも口に運びやすいのでオススメです^^

ペンネーム:マキオ様

バレエスタッフからのコメント

糖質、エネルギー、一口サイズなどのキーワードが登場しましたね。

斎藤友佳理さんは著書の中で、チョコレートと熱い紅茶を楽屋に持参するとおっしゃられていました。

私は子供の頃から母が一口焼きおにぎりを差し入れてくれています♪

ぜひこれらを参考にして、ご自身にあったパワーの源を見つけてください。

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました