目次
質問
大人になってからバレエを再開し、ウン年ぶりに舞台に立たせて頂くことになりました!
群舞に入るのですが、どうも私だけがポッチャリしている気がしてしまいます。。。
やっぱりバレエは細いほうが綺麗ですよね><
皆様は舞台前にダイエットしますか?
具体的にどのようなことを実践していますか?
ペンネーム:みりやん様
回答メッセージ
グルテンフリー&糖質制限で健康に
我が家の娘2人はまだ成長期なのでダイエットと呼ばれるものはさせていません。
ただ私含めて家族でグルテンフリー&糖質制限をしています。
小麦にはグルテンが含まれており、パンやうどんなど小麦を使って出来ている食材には使用されているので食べません。
また糖質制限はお米や砂糖、お芋、根菜類など糖質の高いものは避けるといったような感じです。
これだけ聞くと引いてしまいそうですが、お肉はいくら食べても大丈夫。
要するに主食ではなく砂糖、糖質が低いおかずものはいくら食べても大丈夫です。
この食事を完璧に一週間頑張るだけでもかなりスッキリするはずです。
お肌の調子も良くなると思いますよ。
ペンネーム:Shion,Shiori’s mum 様
1か月前から少しずつ
久々の発表会、自分の舞台上での姿がどう見えているかとても気になりますよね。
私も以前は舞台前に限らず身体をしぼったことがありますが、今はほとんど気にしていません。
バレエはとても体力が必要ですからダイエットばかり気にしていたらよいパフォーマンスができなくなります。
それでもまわりと自分の体形が気になるのでしたら舞台の一か月前から少しずつ食事のカロリー計算をしたり、お菓子やボリュームのありすぎる炭水化物を控えたりしたらいいでしょう。
ただし1週間くらい前になったらあまり無理な制限はせず自分にとってストレスのない食事にしたほうがモチベーションが上がります。
食事以外では体幹を鍛えるピラティスを取り入れたり、お家でストレッチの時間を増やすのもいいでしょう。
効果的なのはウォーキングです。
余計な筋肉もつきませんし、適度にいい汗をかけます。
時間がなければ日常生活でこまめに動くことを意識するだけでも大丈夫です。
あまりダイエットにこだわらずいつものクラスレッスンや舞台での振付、そして表現の練習に重点を置き、最良の発表会を作り上げてくださいね。
ペンネーム:メリークリスマス 様
バレエスタッフからのコメント
バレリーナは細いというのが一般的なイメージですが、ご回答にもありましたようにバレエを踊るには体力も必要です。
ご活躍されているプロのダンサーさんをじっくりみると細いながらもしなやかで美しい筋肉をお持ちですよね。
スナック菓子や甘い飲み物は控える、暴飲暴食はしない…などの基本的なことに加え、あとは積極的に身体を動かすことが大事なのではないかと思います。
私はというと、本番が近づくとリハーサルも忙しくなり、勝手に体重が減っていきます^^;
逆に意識的に栄養を取るように心がけるぐらいです。
せっかくの舞台ですので、心身ともに健康に楽しく踊れることが一番だと思います!
みりやん様にとって素敵な舞台になりますように☆
コメント