目次
質問
バレエの魅力、バレエが好きな理由を教えてください!
回答メッセージ
◎私にとってのバレエの魅力はすべてにおいての美だから。
私にとってバレエの魅力はすべてにおいての美だからです。
普段のレッスンから常に観客から見た自分の姿に気をつかい、正しい姿勢やアンデオールを身体に叩き込む。
スポーツに負けない訓練をしながらも、他の体育とは違い、舞台ではすてきな衣装やポアントを履いて華麗に踊る、ダンサーだけでなく、舞台美術も音楽も欠かせない総合芸術だからです。
私がバレエを好きなのは、バレエのレッスンには終わりがないと思っているからです。
ストレッチをし、バーレッスンが始まると気持ちがすっとバレエの世界に入っていける、センターでは毎回様々なアンシェヌマンをこなす、
発表会の練習では踊りの振り以外にもその役柄の性格、物語の時代背景まで想像をふくらませ、役になりきる。
常にレッスンしていないとできないことですし、バレエは続ければ続けるほど好きになれると思います。
バレエを通して様々な世代の人とも出会えました。
これからもバレエを続けていきたいです。
ペンネーム:かめさん大好き
◎いつもと違う自分になれるのが楽しい!
小学生の娘は普段は引っ込み思案なのですが、お稽古場や舞台ではバレエを通していつもと違う自分になれるのが楽しいようです。
いつかオデット姫やジゼルのような、素敵なヒロインを踊れるようになってくれたらいいなと応援しています。
ペンネーム:なな様
◎たくさんの人の力が集まって出来る舞台が好き。
バレエは、ダンスだけでなく衣装やセット、照明などの美術と音楽も魅力的ですし、たくさんの人の力が集まっている舞台が大好きです!
古典作品を踊るとき、百年前から世界中のいろんな誰かがどこかで同じ曲を踊っていたんだと思うとなんだかわくわくします!
ペンネーム:みなみん様
バレエスタッフからのコメント
バレエの魅力、好きな理由、それぞれ沢山ありますね~^^
それだけ多くの魅力があるという事ですね!!!
先日、吉田都さんがテレビ出演した時におっしゃっていました。
『プリンシパルダンサーの多くが、こう言っています。
まだ出来ていない。こうなりたい。まだ満足していない。』と。
都さん自身も、『もっと出来るのではないか。もっと踊れるようになりたいという理想がある』と。
バレエに限ることではないのかもしれませんが、バレエには終わりがないのです。
かめさん大好きさんも、おしゃっていますね^^
よく、『今回の発表会が終わったら見切りをつけて、バレエを辞めよう!』と話をしていても、いざ舞台が終わると、次のやるべき課題が見え、舞台に立つ快感が忘れられなくなり、結局辞めないことに…
という経験を私自身もしてきましたし、そういう子達をみてきました^^;
これもバレエの魅力ですね。
あとは、同じ作品でも、自分がどう演じるかで、雰囲気が大きく変わりますよね。
プロの舞台を観ていても、出演するダンサーによって作品の雰囲気、感じ方が違ってくるので、同じ作品でも、毎回観る楽しみがあります^^
ダンサー自身の楽しみでもあり、観る側としての楽しみも尽きないです!
魅力について考え出すと止まらないので…
今回はこの辺にしておきます^^;
コメント