大人バレエの初めてレオタード!どんな レオタードが良い?
質問
大人からバレエを始めて1年が経ちました。
今はTシャツとパンツ(部屋着のような)でレッスンしてるのですが、そろそろ、レオタード着用に挑戦しようと思っています!
まずは、どんなウエアから挑戦したら良いでしょうか?
今の教室ではレオタードを着ている人がいないので、参考にさせて下さい。
ペンネーム:冷凍みかん様
回答メッセージ
恥ずかしいけど、ラインが出るウエアがおすすめ!
私も大人になったから始めた40代主婦です。
最初はヨガのような服装でレッスンを受けておりました。
現在はキャミ型レオタード。
レオタード1枚では抵抗があるため、体のラインが出るストレッチ素材のトップスを着用しています。
下は黒のトレンカ、ショートパンツ。
脚のラインをしっかり出したことによって、先生からポジション等を直していただけるようになりました。
腹筋をきちんと使えているか確認されたり、恥ずかしさもありますが、ラインを出すことが良いと思います。
ペンネーム:マロン様
スカート付きのパフスリーブレオタードがお気に入り♪
私も大人になってからバレエを始めました。
私は最初からレオタードを着ていたのですが、下記のような方がいますよ!
・レオタードに黒タイツ、トップス
・黒トレンカに、Tシャツ(中にレオタード着ているかも)
長袖のレオタードや、スカート風のショートパンツなど、色々なものがあるので、もし教室の決まりがなければ、気に入った1枚を見つけて、気になる部分は上記のような方法でカバーしてみてはいかがでしょうか?
私は個人的に、パフスリーヴレオタード(脇汗吸収)にスカート付き(楽)が、色々着てみて、お気に入りタイプです。
ペンネーム:華様
バレエスタッフからのコメント
大人からバレエを始めると、レオタード着用にどうしても抵抗がありますよね。
私も、初心者クラスを受ける時がありますが、皆さん上手に体型をカバーしながら、コーディネートを楽しんでいるように思います^^
マロン様が答えて下さったように、体のラインが見えるウエアが一番望ましいですが、初めはご自身の気に入ったレオタードを選び、出来るだけ、ダボっとしていないトップス・ボトムスを選ぶのが良いと思います!