バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

バレエを習う子供さんは元々細い体型なの?

目次

質問

10歳の子供が最近バレエを始めました。

周りは3歳から習っているので、少し遅いスタートですが、うちの子は少しポッチャリしているので、少しでも綺麗な体型に・・・
と思い、姿勢の矯正も兼ねて習い始めました。

体験レッスンも受けずに入会してしまったのですが、周りのお子さんがみんな細くて・・・
びっくりしています。

バレエ=細いイメージですけど、子供なら少し丸い子もいるかと思ったのですが。。

子供は体型の事は全く気にしていないので、楽しくバレエに通っています。

やはり、バレエを習っているお子さんは元々細い子ばかりなのでしょうか?

ペンネーム:ねこにゃん様


回答メッセージ

全員がもともと細身というわけではない

質問者様のお子様と同様、10歳の娘がおります。

全員が細身かというと、そういうわけでもないように思います。

幼児の頃はおなかがぽっこりとした、かわいい幼児体型の子も少なくありません。

また10歳ともなると、女の子らしい体型になってきますので、思春期と共にふっくらした子も出てきました。

元々骨格的にがっしりしている子もいます。

先生からは、低学年の頃はあまり体型について言及はありませんでした。

でもポワントクラスになった頃から「今度の衣装は足がしっかり出るから太らないでね!」とか、「野菜をたくさん食べてね!」「ファーストフードはやめておいてね!」などと指導があるそうです。

レオタードだと体のラインがハッキリするので、レッスン直前は食べないようにしている子もいると聞きます。

気にしすぎはよくないですが、バランスの良い食事をして、楽しいバレエライフを送りたいですね!

ペンネーム:ポロネーズ 様


徐々にバレエ体型になっていきます

そんなことありません。

ぽっちゃりさんたくさんいますよ!

子供で、始めたばかりならこれから徐々にバレエ体型になっていきます。

それこそ子供の頃から続けている大人の方でもぽっちゃり体型だけど力強くトウシューズで踊ってらっしゃいます。

バレエ=細い人。ではなく、やっているうちにバレエ体型になるのです

特に子供は成長期ですから明らかに太り過ぎでない限り心配いりません。

ペンネーム:華様


日々の努力が身体に表れる

バレエは細い子が習うというわけではありません。

みんな体型や身体の柔らかさ、筋肉のつきかたはそれぞれ違いがあるものの、毎日のレッスンを何年もコツコツ続けた末、バレエ向きの身体になってきたのでしょう

バーレッスンやストッレッチをほかの子より3倍頑張るくらいの気持ちで続ければ自然にぽっちゃりからシャープになっていきますよ。

お嬢様が楽しんでバレエに通っているとのこと、何よりも素晴らしいことです。

続ければ数年後にはバレエを続けてきたという自信と風格が表れ、美しい姿勢になっていることでしょう。

ペンネーム:Mimi様


バレエスタッフからのコメント

自分自身も始めたときはおなかがぽっこりした幼児体型だった記憶があります。

レッスン中に鏡を見たときに体型を気にしたり、バレエの動きの中でレッスン中にずっと引き上げているうちにおなかがへこんできました。

日々のちょっとした意識や努力が自然と体型が変わっていくものだなと思います。

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました