バレエの先生もオススメする、お手頃価格の正統派バレエ専門店eBallerina

\毎月10日は 全品 送料無料!/ ●クーポンコード:【eba10】
\毎月20日は 全品 5%off!/ ●クーポンコード:【eba20】
(人気キーワード)
バレエレオタード 大人
バレエシューズ
バレエタイツ
レッグウォーマー

トウシューズのメーカー毎のメリット・デメリット

目次

質問

バレエ歴4年目の42歳女性です。

私は今、グリシコのフェッテを履いていますが、なかなか足にフィットしていない感覚があります。

ヴァンプが短いためか、足の甲が出すぎてしまったり、ゲイナーやサフォークのトウシューズと違い、プラットフォームが小さいからか、バランスもとりずらい気がします。

甲の部分にゴムを付けたり、かがってみたりしていますが、なかなか改善出来ず、、、。

初めてトウシューズを履くときに、お店でフィッティングしていただいて、決めたものなので、本当に変えていいものなのかと悩んでいます。

みなさんはどんなトウシューズを履いていますか?

また、どんな加工をしているのか、今、履いているトウシューズの長所や短所などを教えてください!

チョコレート 様より


回答メッセージ

試行錯誤しながら自分だけの1足を見つけて

私は、今チャコットさんのヴェロネーゼIIを履いています。

最初にお店でフィッティングしましたが、自分も履きやすいため、わりと自分に合っていると思っています。

途中、別のメーカーさんのトゥシューズに変えたことがあります。

しかしシャンク(※1)が硬すぎて、甲がイマイチ出なかったので、結局チャコットさんに戻りました。

特に加工といっても、ポアント(※2)で立った時にかかとがぬげてしまわないように、ゴムをぬいつけているくらいです。

ヴェロネーゼの長所は、硬いシューズではないので、ドゥミ(※3)も通りやすく、私の足にはなじみやすいため、ポアントで立った時に、足裏のアーチと甲がきれいに出るところです。

短所は、初心者にもなじみやすい硬さのため、つぶれるのが早く、あと、柔らかいので、足の訓練をしたい人には物足りないことですね。

チョコレート様も、ヴァンプが浅くても甲がきれいに出るのなら問題ないですが、甲が出すぎて、ゴムをかがってもダメなら、足に合ってない可能性が高いです。

プラットフォーム(※4)が小さくてバランスもとりずらいとのこと。

確かに広い方が立った時は安定しています。

しかし、はきこなせるようになったら、細いほうが動きやすいですし、足先がスマートに見える利点もあります。

特にピルエットなどは、バランスと身体の引き上げができていることが条件で、床にふれているプラットフォームの点が、小さい方がうまく旋回できます。

お店でフィッティングしても、実際のレッスンで踊ったらダメだったということもありますので、もう一度お店でフィッターさんにみてもらいましょう。

その前に、教室の先生にも合っていないことを相談して、何かアドバイスをもらえれば、フィッターさんとのシューズ選びがスマートになるでしょう。

まだバレエ歴4年目、試行錯誤しながら自分だけの1足を見つけてくださいね。

ジェリー 様


(※1)シャンク:シューズの中に入っている硬い中敷き

(※2)ポアント:トウシューズで立つこと

(※3)ドゥミ:足指だけつけて立つポジション

(※4)プラットフォーム:トウシューズの先端の部分

思い切ってトウシューズのブランドチェンジを

私は今、ゲイナーミンデンのトウシューズを履いています。

ゲイナーに変えるまでは、ずっとブロックのセレナーデストロングを愛用していました。

ブロックを履いていたときは、シャンクが私には固めで、自分の足にフィットしていない気がしていました。

なので、ソールをカットしてみたり、履き口をVカットにするため、カットしてから、タコ糸でかがったりしていました。

その後、ゲイナーを履く機会があり、試しに履いてみたら、シャンクのフィット感、しなり具合など、足にフィットしている感じがしたので、それ以降はずっと、ゲイナーを愛用しています。

ゲイナーの長所は、長持ちするところ、甲がきれいにでるところ、ワイズや固さも、自分にあったものを選べるところです。

短所は、若干ですが、トウシューズに立たされている気がするところ、8か月から1年もつので、かなり汚くなったり、匂いが、、、といったところです。

トウシューズはバレエを踊るにあたって、一番大事といっても過言ではないと思っています。

せっかくフィッティングしてもらったトウシューズかもしれませんが、実際にジャンプしたり回転したりしたときに
履きやすいものがいいと思いますので、思い切ってトウシューズのブランドチェンジをしてみてもいいかもしれません。

チョコレート様に、ぴったりのトウシューズが見つかるといいですね!

ポップ 様より


バレエスタッフからのコメント

トウシューズの種類はたくさんあって迷ってしまいますよね。

トウシューズ選びに迷ってしまった方は、シューフィッターさんに相談することを強くお勧めします!!!

様々な方の足を見てきていることや、ご自身の経験から、トウシューズのことはもちろん、バレエについてプラスなことを沢山教えていただけます!

みなさんも、ぜひ足にフィットする運命の1足を探してください。

↓↓バレエ用品をお探しなら↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました