バレエの先生もオススメする、
お手頃価格の正統派バレエショップ

バレエ経験者のスタッフがお応えします

03-4405-1080
送料一律250円

バレエで外反母趾になった場合の対処法は?

バレエと体 2014.10.28

目次

質問

現在小4の娘のことです。 今年からトウシューズを履き始めました。 週2回のレッスンを週4回に増やして日々頑張っています。 最近気づいたのですが、気づかぬうちに娘の足が外反母趾になっていました。 足に挟むものや親指と小指だけある外反母趾防止ソックスなどいろいろ試してみましたが、一度そうなってしまった足は元にはもどらずです。 今のところは痛みはありませんが、どうしたらいいものかと悩みます。 皆さんはどう対処されていますでしょうか?

ペンネーム:雅子様 


回答メッセージ

親指を外に引っ張るマッサージ

私は親指と人差し指の間にクッションを入れてテーピングをするか、歩く時やバーレッスンの時から足の裏を平らにつけるよう意識して、土踏まずを持ち上げるようにしています。 たまに捻挫をしたときのような痛みがありますが、土踏まずを意識したり、親指を外に引っ張るようなマッサージをすると落ち着きます。 今は痛みがないようですが、バーレッスンの時から、土踏まずを潰さないよう意識し、指のマッサージ等で進行を少しでも防ぐことが大事です。 あと、トゥシューズが足に合っていないことはないですか? ボックスが狭すぎることなどが原因にもなりますので、先生や専門スタッフに見てもらうと良いですよ!

ペンネーム:ひぃちゃん様


●ポアントだけが原因ではなく、ルルベの立ち方にも注意

わたしも少し外反母趾ですが、バレエは10年やってますし、普段痛みもまったくありません。 むしろバレエは足のうらの筋肉がきたえられて外反母趾予防になりますから、ポアントだけが足の変形の原因ではなく、1番ポジションやルルべのとき親指側のみに重心をのせすぎている、まちがった立ち方が原因ではないでしょうか。 (*ルルベ=足のかかとを上げつま先で立つ事) そのとき身体の引き上げができていない、まだ足の筋力が弱いなど。 あとはポアントのボックスのところが狭すぎて足にあっていないことも。 まだ痛みがあるならレッスンやポアントをもう一度見直してみてはどうでしょう。 わたしはレッスン後、親指まわりを軽くマッサージします。少しでも指がまっすぐになりますし、疲れもとれますよ。

ペンネーム:ミニー様


バレエスタッフからのコメント

外反母趾でお悩みの方は多いと思います。 私も少し骨が出ていますが、特に支障はない程度でした。 原因は一概には言えませんが、トゥシューズを履き始めてからとの事なので、トゥシューズが合っていないか、立ち方に原因があるのかもしれないですね。 少し調べてみましたが、トゥシューズを履いた時に、指先は窮屈なのに、指の付け根に余裕がある事が一番最悪だそうです。 指の付け根に余裕がある事で、骨が広がる余裕がある=外反母趾になる材料が揃っている状態となるようです。 理想は、指先が重ならない程度にピッタリのサイズ。 指の付け根は少し圧力がかかる感じのサイズを選ぶのが良いです。 あとは、骨が広がらないように、指の付け根(外反母趾の骨が出る位置)を4cm幅位の伸縮性のあるテープで、小指側から親指側へ一周巻くテーピング方法も効果があるようです。 巻く時に、土踏まずを持ち上げるようにして巻くと、土踏まずを潰さない意識が出来るので良いと思います! 私と同じ教室で外反母趾の子は、回答して下さった方々のようなマッサージや、足のマニキュアを塗る際に指と指を離す道具がありますが、それを休憩中などに付けて歩いていました。 酷くなると手術しなければならない場合もありますので、外反母趾ではない方も、予防としてレッスン後に指のマッサージをしたり、少しでも痛みが出てきた方は、早めに専門の先生に診て頂く事をお勧めします

バレエ用品選びは
イーバレリーナにお任せください